いまだに静岡清水区の断水は解消されていないのに、あまり報道されていないようです。
復旧は10月2日になるとか。
そもそもなぜ清水区は台風で断水したのでしょうか。
清水区断水の原因
なぜ、清水区で大規模な断水が発生したのか? ですが、大量の流木が流れたせいで、承元寺取水口が詰まって浄水場に水が送られなくなったことが原因です。
台風で停電はよくあるけど、断水するというのは、意外だったのではないでしょうか。
断水した家は6万3000世帯と、これだけ大規模であるにもかかわらず、確かにあまり報道されていない印象です。国葬やロシアの動員の件など大きいテーマがあったというのもありますが、それにしてもあまり報道されていない気がします。
台風で断水がありうるのだということが、今回の件でよくわかったと思います。